Angelic Diary

蝉の声やまぬ休日駆け抜けてふと気が付けば夕陽照る窓

    
2008年8月23日(土)   髪飾り
夏休みの目標のひとつ「まとめ髪を進化させる」。
スッキリ簡単に髪をまとめたい!でもゴムやクリップだけでは色気が無い。
銀色の素敵なかんざしを購入。お店の人に使い方も教えてもらった。
不器用な私でも何回か練習すればかんざし一本でまとめ髪ができるように。浴衣にも使えそう。けっこうしっかりととまっている。
こちらはネットショップで購入した夜会巻き専用の櫛。ハートの枠の中にスワロのクリスタルがついてかわいい!こちらも数回の練習で豪華な夜会巻きが簡単に!髪につけると意外と派手ではない。
小さい櫛ならハーフアップもできる。パーマをかけるともっと楽に華やかなアレンジができそう。
  
2008年8月17日(日)   小倉バウム!
買ってきてもらった旅行のおやつの中に…「小倉バウム」がっ!バウムクーヘン好きの私にはかなりツボでした。
<
キャンディのようにつつまれた2〜3センチのミニバウムの中に羊羹が入っている。ちゃんとバウムクーヘンの形。
おいしーい。結構甘いので1、2個で満足できる。
  
2008年8月16日(土)   田沢湖の夕陽
先週日曜から2泊3日で田沢湖旅行に行ってきた。美しい自然、温泉、美味しいものを満喫♪
水深日本一の神秘の湖。水が青くてとても綺麗。田沢湖の夕陽はオレンジ色が特徴とか。角館や小岩井農場などへも足を伸ばした。
  
2008年8月2日(土)   いばりんぼミエキャラ
身内がみえキャラを作ってくれた♪みょ〜に強気なところが気になるが、特徴をとらえている。
ピンク好き、猫好き、イタさ加減ももれなく盛り込まれている…。
  
2008年8月1日(金)   鍵の調整
以前、本棚の引き出しの鍵穴をいじっていたら、錠が開きっぱなしになって直らなくなってしまった。本棚はアンティークの為、もともと鍵が付いていない。
鍵がかかったままよりは良いが、引き出しを閉めても少し開いていて気になっていた。そこで、オークションで合いそうな鍵を購入。
最初、鍵が大きすぎて鍵穴に入らなかったが、執念で鉄ヤスリやニッパーを使い、削りまくったところ、ちゃんと開け閉めできるまでの合鍵を作ることができた。万が一、閉まったままになったら嫌だから鍵は閉めないけど。

7月分

6月分

5月分

4月分

3月分

1月分

Angelic Diary2007

Angelic Diary2006

Angelic Diary2005

Angelic Diary2004